エドウィン股下補強修理

エドウィン股下補強修理

エドウィンジーンズの股下補強修理です。

いつものように裏側に当て布で補強しましてミシンでたたいて修理・補強しております。

 

修理していて思うのですが、エドウィンのジーンズは修理しやすい。
正確な理由はわかりませんが、ミシン刺しがきれいに入るんですよね。
今回の修理品見てもわかりますがバックシーム(中央巻き縫い)からインサイドシーム(股下内側・大股縫い)までのバランスがいいんですよね。

股下のお直しの場合、バックシームとインサイドシームの間を斜めに往復してミシンを入れて補強しますのでここの角度が均等だと生地目に合わせて無理なくぬえます。

もちろんモデルによっても全然ちがうので一概には言えませんが・・・
バックシームのアール感が生地目にフィットしてる感じでいいです。
無理のない股下のバイアス感が、日本人に合ったジーンズって感じがします。

さすが日本最古のジーンズメーカーって感じかな(笑)

 

ご郵送の際の方法

ご郵送で依頼の際は、icon_1r_64リペアカルテを依頼品に同胞してご郵送ください
電話でお問い合わせはこちら>>>連絡先:03-6876-4821‬
受付時間13:00~19:30(日・祝日除く)
(カルテをご印刷できない環境の際は、同じような書き方で紙にご記入いただき送ってください。)
事前にお電話をいただけますと幸いです。
カルテをお品物にご同封の上ご郵送ください。
カルテの書き方: ジーンズリペアカルテの書き方

ご来店の際の方法

お気軽にお問い合わせください。
電話でお問い合わせはこちら>>>連絡先:03-6876-4821‬
受付時間13:00~19:30(日・祝日除く)
お急ぎの際は直接ご来店いただいてもかまいません。 ご来店の際はカルテの記入は必要ありません。
店舗の場所:111-0053東京都台東区浅草橋2-24-3 1F
詳しくは、アクセスマップをご覧ください

LINEで問い合わせ
LINE@登録
FacebookMessengerで問い合わせ
FacebookMessengerで問い合わせ