グラフゼロのジーンズ、ボタンホールの修理です。
ジーンズのトップボタンは、ネオバーボタン(タックボタン)になっています。
主に金属ボタンですこし高さがあるボタンです。
このボタンを受ける方の穴が、ボタンホール、ボタンを止める穴ですね。
ウエストの負荷を一点に受けるこのボタンホール、どうしても長く使用していると少しずつ傷んできます。
ボタンホールは穴をあけたふちをかがって加工されておりますが先っちょの方がボタンの負荷で少しずつ傷んできてかがってある糸がほどけてきます。
糸がほどけますと切りっぱなしの生地ですのでそこが少しずつ裂けて広がってくる感じです。
ひどい物になると突き抜けて切れて完全に穴ではなくなっているケースもありますね。
ボタンホールの周りの糸がほどけてきましたら早めの修理をお勧めしております。
生地部分に大きくダメージが出る前でしたら比較的軽度の修理で修復可能です
(ボタンホール修理軽度:1500円+消費税)
生地の部分まで大きく損傷している場合や、完全に切れてしまっている場合は傷んだ部分を補修する必要がありますので、損傷した生地の部分に当て布をしてミシン刺しでタタキ修理して補修、そのうえでホールの縫い直しの加工となります。
(ボタンホール修理重度:2500円+消費税)
ボタンホールの縫い直しは基本手縫いでの加工となります、また傷んだ穴を補強しつつ修理加工しますので、本来の販売時のような機械縫いのようなきれいな仕様にはならないと思いますが、可能な範囲、強度や見た目も重視して修理・お直ししております。
ジーンズのボタンホールのほつれ、グラフゼロのジーンズのお直しなどは、当店(ジーンズリペア工房 jeans704)にお任せください。
ご郵送の際の方法
ご郵送で依頼の際は、
電話でお問い合わせはこちら>>>連絡先:03-6876-4821
受付時間13:00~19:30(日・祝日除く)
(カルテをご印刷できない環境の際は、同じような書き方で紙にご記入いただき送ってください。)
事前にお電話をいただけますと幸いです。
カルテをお品物にご同封の上ご郵送ください。
カルテの書き方: ジーンズリペアカルテの書き方
ご来店の際の方法
お気軽にお問い合わせください。電話でお問い合わせはこちら>>>連絡先:03-6876-4821
受付時間13:00~19:30(日・祝日除く)
お急ぎの際は直接ご来店いただいてもかまいません。 ご来店の際はカルテの記入は必要ありません。
店舗の場所:111-0053東京都台東区浅草橋2-24-3 1F
詳しくは、アクセスマップをご覧ください
LINEで問い合わせ

FacebookMessengerで問い合わせ

- 投稿タグ
- graphzero グラフゼロ