シマロンのジーンズ、ファスナー交換修理です。
ファスナーのテープが切れてエレメントが浮いた状態になっています。
こうなってしまうと流石にもう履けないですね。
ファスナー本体が壊れた場合は、ファスナー全体交換で修理になります。
在庫の物から合うものを合わせまして取り付け、取り替えいたします。
ファスナーが壊れてしまうケースで付け根付近が痛む場合、良くあるのはファスナー横の止め縫いが適正な位置に無いものが多いかと思います。
ファスナーを大きく開けた際、止め縫いよりもファスナーの下止めが上になって縫製されている物は止め縫いで緩和されるはずの負荷がファスナー本体にかかりますのでジーンズを脱ぐたびにエレメントやテープに負荷がかかります。
結果、ファスナーが早めに損傷してしまうのです。
ジーンズを新しくお買い求めの際はその点気をつけて見ると良いかも知れません。
ファスナーの修理、ジャンパーの修理などは当店にお任せ下さい。
ご郵送の際の方法
ご郵送で依頼の際は、
電話でお問い合わせはこちら>>>連絡先:03-6876-4821
受付時間13:00~19:30(日・祝日除く)
(カルテをご印刷できない環境の際は、同じような書き方で紙にご記入いただき送ってください。)
事前にお電話をいただけますと幸いです。
カルテをお品物にご同封の上ご郵送ください。
カルテの書き方: ジーンズリペアカルテの書き方
ご来店の際の方法
お気軽にお問い合わせください。電話でお問い合わせはこちら>>>連絡先:03-6876-4821
受付時間13:00~19:30(日・祝日除く)
お急ぎの際は直接ご来店いただいてもかまいません。 ご来店の際はカルテの記入は必要ありません。
店舗の場所:111-0053東京都台東区浅草橋2-24-3 1F
詳しくは、アクセスマップをご覧ください
LINEで問い合わせ

FacebookMessengerで問い合わせ

- 投稿タグ
- CIMARRON シマロン