ジーンズのクラッチバッグリメイクです。
クラッチバッグと言うよりファイルケースですかね。
G-STAR RAWのジーンズを2本お預かりしまして、裏表で使用してバッグを制作していきます。
横にもマチを付けて高さを制限する加工方法も可能ですが、ご要望は
・ジーンスの形をなるべく崩さず。
・B4ファイル3冊入る大きさ
・2枚のジーンズで裏表作る
お客様のご希望が、B4ファイル3冊入る大きさでとの事でしたので、大きさを確保しつつジーンズの形を崩さないために少し縦長の仕様になっています。
まずは足を適度な長さに切りまして股を開き立体的なジーンズを四角く整形
股をふさいで縫います。
裏表加工しましたら底も縫い止めまして、底にマチを作ります。
次は裏側(内袋)を作ります。
ジーンズのイメージを崩さない様にバランスをとりながら、ウエストと前後を解きまして平行になるよう整形
表地もウエスト部分をとりまして、ベルトループもとりまして平行にまっすぐなるよう加工
裏地のジーンズを袋状に加工しまして内側におさめ、裏表を縁で縫製
ベルト部分を開かないよう加工しまして、表地を裏地のベルト部分にファスナーを縫い止めまして、バッグに付けて、ベルトループも付け直して完成です。
裏も表もジーンズ姿をなるべくとどめた感じになってます。
メーカーの革タグも元の位置に近くなるようバランスを見て付けています。
裏地のファスナー部分は外して対応、表側のボタンフライはそのまま残し、開かない様に付け根で縫っています。
天ファスナーにはデニム地で持ち手付けてみました。
ジーンズのリメイクも可能です。
お気軽にお問い合わせください。
リメイク加工:8000円〜
ご郵送の際の方法
ご郵送で依頼の際は、
電話でお問い合わせはこちら>>>連絡先:03-6876-4821
受付時間13:00~19:30(日・祝日除く)
(カルテをご印刷できない環境の際は、同じような書き方で紙にご記入いただき送ってください。)
事前にお電話をいただけますと幸いです。
カルテをお品物にご同封の上ご郵送ください。
カルテの書き方: ジーンズリペアカルテの書き方
ご来店の際の方法
お気軽にお問い合わせください。電話でお問い合わせはこちら>>>連絡先:03-6876-4821
受付時間13:00~19:30(日・祝日除く)
お急ぎの際は直接ご来店いただいてもかまいません。 ご来店の際はカルテの記入は必要ありません。
店舗の場所:111-0053東京都台東区浅草橋2-24-3 1F
詳しくは、アクセスマップをご覧ください
LINEで問い合わせ

FacebookMessengerで問い合わせ
