バズスパンキージーンズまた穴修理
バズスパンキージーンズ股穴修理です。
股下全体的に補強修理いたしました。
よく、お客さんに股はどの段階で修理すればいいのか?ときかれます。
正直答えはないのですがお客さんが気になった時と言うのが一般的かなと思います。
ここでも何回も書いておりますが、修理は早く加工した方が被害は少いです。
ですが、穴も空いてないのに修理に出すか?と言えば中々そう考える方は少いようで、、、
穴が空いてパンツが見えちゃって恥ずかしくて履けなくなってからお持ちになる方が多いですね。
股の状態も人により様々ですから全体的に薄くなっている方、ヒゲやスレジワから裂ける方、股下の縁から切れる方、様々です。
ただし一言いえるなら穴が広がる前に修理した方がベターである事は間違いありません。
小さな穴のうちに修理しておけば穴感や修理感も出にくいですからね。
ジーンズの股下修理、股下補強はお任せ下さい。
お問い合わせ、御来店お待ちしております。
コメントを投稿するにはログインしてください。