備中倉敷工房ETERNALエターナル、ユーズド加工+ノーマルリペア
ジーンズカスタムのご依頼です。
デニムに自然な感じで穴を作りまして、リペアしてダメージデニムを作りました。
まずは自然な感じで一番ダメージ感が出やすい、膝部分とポケット下部分にダメージ穴を開けます。
より自然な感じになるように元からあるヒゲ(シワのあたり線)部分にそって線状に穴を開けまして一度洗い加工します。
続いて、ヒゲ(シワのアタリ線)を少し強調して加工してまた洗い加工をします。
穴のホツレが自然にでた所で今度は穴をノーマルリペアで直していきます。
裏当てしてきれいにお直しした後で、今度は穴を直した部分を中心に少しシェービング加工しましてスレ感を強調しまして、また洗いをかけて色を自然な感じで落とします。
最後にユーズド加工とリペアで少し崩れたバランスをプレスで整えますて完成です。
ジーンズ デニム補修箇所 | 修理詳細 | 単位/円(税込み) |
---|---|---|
ノーマル穴修理 キズ/穴の補修(あて布の大きさ) |
ミシン修理/1箇所 | ~5cm×5cm未満 ¥1000~ ~10cm×10cm未満 ¥2000~ ~10cm×10cm以上 ¥3000~ |
ノーマル膝すり切れ修理 | ミシン修理/10cm×10cm | 通常の膝穴で 2000円程度 |
ノーマル股下すり切れ修理 | ミシン修理/10cm×10cm以上 | 後股全体で 3000円程度 |
ダメージ加工(膝など) | 穴を作る | 1050円~ |
洗い加工 | スレ感を出しつつ水洗いします。 | 洗濯代 693円~ |
ご郵送の際の方法
ご郵送で依頼の際は、
電話でお問い合わせはこちら>>>連絡先:03-6876-4821
受付時間13:00~19:30(日・祝日除く)
(カルテをご印刷できない環境の際は、同じような書き方で紙にご記入いただき送ってください。)
事前にお電話をいただけますと幸いです。
カルテをお品物にご同封の上ご郵送ください。
カルテの書き方: ジーンズリペアカルテの書き方
ご来店の際の方法
お気軽にお問い合わせください。電話でお問い合わせはこちら>>>連絡先:03-6876-4821
受付時間13:00~19:30(日・祝日除く)
お急ぎの際は直接ご来店いただいてもかまいません。 ご来店の際はカルテの記入は必要ありません。
店舗の場所:111-0053東京都台東区浅草橋2-24-3 1F
詳しくは、アクセスマップをご覧ください
LINEで問い合わせ

FacebookMessengerで問い合わせ
