デニム修理、ジーンズ修理はジーンズリペア工房 jeans704へ。ジーンズ・ジーパン・デニムのリペア(直し、補修、修理)・リメイク・カスタムいたします。デニム・ジーンズの穴修理、ファスナー修理を専門の職人がリペアいたします。

ジーンズ デニム巾つめ変更(リフォーム)

ジーンズ デニムウエスト詰めリフォーム

ウエストの丈つめメニューです。
後ろの部分を腰のバックヨークの部分を詰める加工になります。(下の画像参照)
ジーンズ デニムのデザイン・サイズによって変わりますが、多少違和感やデザイン性に変化が出ます。
腰後ろに継ぎ目が残ります、ご了承下さい。(下の画像参照)
お尻の方まで加工が必要な場合、価格はアップします。8800円程度となります
料金はジーンズ デニムのデザインやサイズによって高くなってしまうケースがございます
加工はシングルステッチで仕上げる形となります。
基本、デザイン・サイズに左右されますが、2センチ程度が限界になります。
それ以上詰める場合はかなりバランスがずれる可能性があります。
修理後アタリ感(スレ感)はなくなりますのでその点もご理解下さい。

ウエストjunhashimoto ジュンハシモト ジーンズ ウエスト詰め2junhashimoto ジュンハシモト ジーンズ ウエスト詰め4

ジーンズ デニム補修箇所 修理詳細 単位/円(税ぬき)
ウエスト詰め (2㎝まで) 5500円~
ウエスト三方詰め 後、横詰め(2㎝以上) 9900円~

ジーンズ デニム裾詰めリフォーム

裾の幅を詰めるメニューになります。
主にベルボトム(ブーツカット)のジーンズ デニムをストレートに裾幅詰めするケースや、ストレートのジーンズをスリムに変更する場合に加工します。
外側(アウトシーム)の合わせ部分を解いて加工いたします。
基本外側の合せがシングル(縫い目が表に出ていない)もので、裏のカガリ縫い等が割れている(分かれている)タイプの価格になります。(下の画像参照)
表にミシン目があるものや裏がまとめて縫っているタイプ、三巻で加工されている物等は加工に手間がかかるモノや加工できない場合もございます。
加工出来る場合も仕様は変更して加工する場合がございます。
裏のカガリミシンの使用等もこちらの都合で変更する場合があります。
修理後アタリ感(スレ感)はなくなりますのでその点もご理解下さい。

アウトシーム20131221_044250000_iOS

ジーンズ デニム補修箇所 修理詳細 単位/円(税抜き)
注)チェーンステッチはできません。
スソ幅詰め(外側詰め) ひざ~裾サイズ(幅)調整 5500円~
スソわたり幅詰め(外側詰め) 腿~裾サイズ(幅)調整 7700円~
スソ幅詰め(内側詰め) ひざ~裾サイズ(幅)調整 7700円~
スソわたり幅詰め(内側詰め) 腿~裾サイズ(幅)調整 9900円~

幅詰めの場合、多少よれや型崩れはおこります。
元々バランスを考えて縫製されたものをカットするわけですから・・・
また、バランスはジーンズ本体だけでは無く、お客様の足によっても変わってきます。
左右の足の型や太さが違うなんてケースもあるわけですから・・
はきこんでいるジーンズとかですと、お客様の身体にフィットした仕様になっていますから、当然厳密に言えば左右のバランスさえ変わってきて癖ができています。
膝の伸び方、腿のフィット感、色々な事をかみしてジーンズはお客様色に育っているのだと僕は思いますし・・

ですから、渡り幅や裾幅詰めの場合、よれや型崩れがおこる可能性があることは事前にご理解いただきませんと加工できません。
その点はご理解の上、ご依頼くだされば幸いですm(_ _ )m

最新ジーンズ幅詰め事例一覧

幅詰め事例一覧

ウエスト詰め一覧

お気軽にお問い合わせください TEL 03-4363-6303 13:00~19:30(日・祝日除く)

仕上がり納期

丈詰め:営業日1週間
修理:営業日3週間
カスタム:営業日3週間以上

  • facebook
  • twitter
  • LINE@登録

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © ジーンズリペア工房 jeans704 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.