ジーンズ・デニムのやぶれ、すり切れなどの穴修理は大きさや損傷の場合、直し方により料金は大きくことなります。
裏から布地を縫い合わせ、補強する「縫込」または「ミシン修理」という方法で直します。
ジーンズ補修箇所 | 修理詳細 | 単位/円(税抜き) |
---|---|---|
穴の補修(あて布の大きさ) ノーマル破れ補強修理 ダメージ破れ補強修理 |
ミシン修理/1箇所 | ~5cm×5cm未満 ¥1000~ ~10cm×10cm未満 ¥2000~ ~10cm×10cm以上 ¥3000~ |
ノーマル膝破れ補強修理 ダメージ膝破れ補強修理 |
ミシン修理/1箇所 | 通常の膝穴で2000円程度 |
ノーマル股下破れ補強修理 ダメージ股下破れ補強修理 |
ミシン修理/1箇所 | 後股全体で3000円程度 |
穴つぶし加工 | 穴の上のミシン刺しで潰します | 1箇所:穴直し+500円 |
横糸移植加工 | 横糸が無い部分に白もを移植 | 1箇所:穴直し+500円 |
ステッチ加工 | 穴直し+ステッチ | 1箇所:穴直し+500円 |
ジーンズ デニムノーマル破れ補強修理
ジーンズ デニムダメージ破れ補強修理+横糸移植加工
ジーンズ デニムステッチ加工
ジーンズ デニム穴つぶし加工
ジーンズ デニム補修箇所 | 修理詳細 | 単位/円(税抜き) |
---|---|---|
裾丈つめ | シングルステッチ | 1000円 |
解いて裾丈つめ | シングルステッチ | 2000円 |
ポケット縁すり切れ補強修理 | デニム地を巻いて、ミシン刺し | 2000円~ |
バックポケット穴補強修理 | ポケットを外してミシン刺し | 2000円~ |
ポケット中やぶれ補強修理 | 取り外さないでミシン | 1000円~ |
ステッチ糸すり切れ縫い直し修理 | 糸がまったく同じにはなりません | 800円~ |
前ボタン取り付け | 代替品で修理 | 500円~ |
前ボタン取り付け(補修あり) | 代替品で修理、取付部が傷んでいる場合 | 1000円 |
リベット取り付け | 代替品で修理 | 300円~ |
ボタンホール補強修理 | 手縫い(軽度の場合) | 1500円~ |
ボタンホール補強修理 | 手縫い(重度の場合) | 2500円~ |
ベルトループ補強修理 | 取り外さないでミシン | 500円~ |
コインポケット補強修理 | 一部取り外してミシン | 2000円~ |
スソすり切れ破れ修理修理 | デニム素材を移植して修理 | 2500円~ |
可能な限り、もとの素材を利用して修理します。
可能な限り、ステッチは外さず修理します。
料金はあくまで目安です。ダメージの程度によっては価格がかわります。
完全に切れたりする前に補強することをお勧めします。
別素材で加工した場合はデニムの色やダメージ具合が周りと合わないのでどうしても違和感が生じます。
ミシン修理は、修理箇所が多少固くなります。
修理箇所によっては、履き心地に違和感が出る場合があります。
価格は税抜き価格です。別途消費税がかかります。