デニム修理、ジーンズ修理はジーンズリペア工房 jeans704へ。ジーンズ・ジーパン・デニムのリペア(直し、補修、修理)・リメイク・カスタムいたします。デニム・ジーンズの穴修理、ファスナー修理を専門の職人がリペアいたします。

ジーンズ デニム修理価格

価格

やぶれ、すり切れ、穴直し等の補強修理

やぶれ、すり切れ(細長いキズ)は大きさや損傷の場合、直し方により料金は大きくことなります。
裏から布地を縫い合わせ、補強する「縫込」または「ミシン修理」という方法で直します。
価格表をダウンロード

穴埋めリペア

ジーンズ デニム補修箇所 修理詳細 単位/円(税抜き)
ノーマル穴修理
キズ/穴の補修(あて布の大きさ)
ミシン修理/1箇所 名刺サイズ
¥1000~
名刺サイズ×2
¥2000~
名刺サイズ×3
¥3000~
ノーマル膝すり切れ修理 ミシン修理  通常の膝穴で
2000円程度
ノーマル股下すり切れ修理 ミシン修理  後股全体で
3000円程度
穴つぶし加工 穴の上のミシン刺しで潰します 1箇所:穴直し
+500円~
 横糸移植加工  横糸が無い部分に白もを移植 1箇所:穴直し
+500円~
 ステッチ加工  穴直し+ステッチ 1箇所:穴直し
+500円~
裾丈つめ シングルステッチ 1000円~
解いて裾丈つめ シングルステッチ 1500円~
裾丈つめ(チェーンステッチ) ユニオンスペシャル 1500円~
裾丈つめ(特殊裾上げ) 太番手や特殊ステッチ 2000円~
裾丈つめ(貼り付け) アタリ残し 2000円~
ポケット縁すり切れ修理 デニム地を巻いて、ミシン刺し 2000円~
バックポケット穴修理 ポケットを外してミシン刺し 2000円~
ポケット中やぶれ修理 取り外さないでミシン 1000円~
ステッチ糸すり切れ修理 糸がまったく同じにはなりません 800円~
前ボタン取り付け 代替品で修理 500円~
前ボタン取り付け(補修あり) 代替品で修理、取付部が傷んでいる場合 1000円
リベット取り付け 代替品で修理 300円~
ボタンホール修理 手縫い(軽度の場合) 1500円~
ボタンホール修理 手縫い(重度の場合) 2500円~
ベルトループ修理 取り外さないでミシン 1000円~
コインポケット修理 一部取り外してミシン 2000円~
スソすり切れ破れ修理 裏当てして修理 2500円~

リペア価格

可能な限り、もとの素材を利用して修理します。
可能な限り、ステッチは外さず修理します。
料金はあくまで目安です。ダメージの程度によっては価格がかわります。
完全に切れたりする前に補強することをお勧めします。
別素材で加工した場合はデニムの色やダメージ具合が周りと合わないのでどうしても違和感が生じます。
ミシン修理は、修理箇所が多少固くなります。
修理箇所によっては、履き心地に違和感が出る場合があります。
価格は税抜き価格です。別途消費税がかかります。

ファスナー修理、交換

fasuna-g2

ファスナーは大きく分けると、スライダー・エレメント・テープで作られています。最も多いのがスライダーの故障です。この際当社ではYKKファスナーの全てのスライダーを取り寄せ修理する事が可能です。
したがってファスナーを全て取替えせずにこの部品(スライダー)の交換のみで(修理)する事ができます。
しかし、エレメントが痛んでいたりテープが破れていたり全体的に劣化している場合はファスナー全てを(取替)しなければなりません。
またオープンファスナー(ジャンバー類に使用)の下の金具の部分の損傷も取替になります。取替はファスナー代、ほどき代、取り付け代がかかり、また高技術も作業時間もかかり割高になります。できるだけ修理で低料金で直せるようお勧めしたいのですが取替なければいけない場合もあります。

このケースは低料金の修理で直ります。

すらいだー

同じタイプの部品を取り寄せ、上下の止金をはずし交換します。
注)スライダーの色は同じ色にならない場合があります。

ファスナースライダー修理メニュー
(ファスナー1箇所につき)
料金(税抜き)
ジーンズ ¥800~
ジャンパー ¥1,000~

※万一、修理で直らないケースは全取替えになります。
その際はお客様にご確認のご連絡をさせて頂きます。

このケースは高料金のファスナー取替で直ります。

ジーンズファスナー取替え修理

トラブルのあるファスナー全体を、全てほどいてしまい新しく似たようなファスナーを取寄せ、ミシンでもとどおりに縫いつけてゆきます。高技術と長い作業時間がかかります。
注)全く同じファスナーはありません。似たようなものでよろしければご注文下さい。

ファスナー修理メニュー
(ファスナー1本につき)
料金(税抜き)
ジーンズ ¥4000~
ジャンバー ¥5,000~

※リバーシブル、上下開きファスナーは対応できないケースもあります。
※万一、全取替えできないケースは中止になります。ご了承下さい。
価格は税抜き価格です。別途消費税がかかります。
不明な点がございましたら事前にご連絡ください。

リフォーム修理

ジーンズ デニム補修箇所 修理詳細 単位/円(税抜き)
裾丈つめ シングルステッチ 1000円~
解いて裾丈つめ シングルステッチ 1500円~
裾丈つめ(貼り付け)  アタリ残し 2000円~
裾丈つめ(チェーンステッチ)  ユニオンスペシャル  1500円~
裾丈つめ(特殊) 太番手や特殊ステッチ 2000円~
ウエスト詰め (2㎝まで) 5000円~
ウエスト詰め  三方詰め 8000円〜
ウエスト出し 生地差し込み 5000円〜
スソ巾詰め 割り縫い 5000円~
スソ巾詰め  1ステッチ 7000円〜
スソ巾詰め  2ステッチ 8000円〜
スソ巾詰め  三つ巻き 9000円〜

カスタム修理

ジーンズ デニム補修箇所 修理詳細 単位/円(税抜き)
ダメージ加工(膝など) 穴を作る 1000円~
ステッチ加工 穴直し+ステッチ  1箇所:穴直し+500円~
横糸移植加工  横糸が無い部分に白もを移植  1箇所:穴直し+500円~
ハーフパンツ・ショートパンツ 丈つめシングルステッチ 1000円~
フラップ取付 バックポケット上に取付 生地 2500円~
革 3000円~
インレイ加工 穴部分に別素材で裏当て 1000円~
パッチ加工 上から貼り付け+ステッチ 生地 1000円~
革 2000円~
スリット加工 1000円~

価格は税抜き価格です。別途消費税がかかります。

お気軽にお問い合わせください TEL 03-4363-6303 13:00~19:30(日・祝日除く)

仕上がり納期

丈詰め:営業日1週間
修理:営業日3週間
カスタム:営業日3週間以上

  • facebook
  • twitter
  • LINE@登録

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © ジーンズリペア工房 jeans704 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.