エドウィンのデニム、股擦れのお直しです。
股下の生地が傷んで穴が空いていますね。
いつもどうり裏に補強布を充てて、ミシン刺し修理(タタキ)で直しております。
局部的に白抜けしておりますので、少し濃い色で(周りの色に近い色で)生地目のそって加工しております。
わりかし目立たなくなったのではないかと思います。
ジーンズ股擦れと一概にジーンズの股擦れといっても色々ありますよね。
基本的には腿が太い人は股擦れで穴が空きやすいっていうのはあると思います。
左右の腿が擦れて生地が擦れてやせていく。
ジーンズはわりかしフィットしてはくものですから、腿が太ければピンと張った状態で常に磨れているわけで磨れも起こりやすいですよね。
ですが・・・・
やせた方でもジーンズの股擦れ修理をお持ちになります。
総じてよく歩く方が多いのではないか?と思います。
股擦れは左右の足の摩擦でおきますので当然磨れますね。
普段お仕事ではいていたり、お散歩ずきだったり、お気に入りの物ではく頻度が多かったり、ケースは色々あるかとは思いますが股スレの原因は摩擦によるダメージです。
傷まない様はくにはやはりある程度履いたらしっかり洗ってから休ませる。
いくつものジーンズをローテーションで着まわしていくのがいいかもしれませんね。
お気に入りもジーンズをついついヘビーローテーションではいてしまう。
よくわかります。私もそうですから(笑)
でもそこをぐっとこらえてはきまわしていただければ、ジーンズの寿命も延びるかもしれませんよ。
もちろん皆さんやっていることとは思いますが、股に穴が空きやすいって方はお試しください。
そしてそれでもジーンズに股擦れ穴できてしまった場合は当店(ジーンズリペア工房 jeans704)に早めにお持ちください(笑)
ご郵送の際の方法
ご郵送で依頼の際は、
電話でお問い合わせはこちら>>>連絡先:03-6876-4821
受付時間13:00~19:30(日・祝日除く)
(カルテをご印刷できない環境の際は、同じような書き方で紙にご記入いただき送ってください。)
事前にお電話をいただけますと幸いです。
カルテをお品物にご同封の上ご郵送ください。
カルテの書き方: ジーンズリペアカルテの書き方
ご来店の際の方法
お気軽にお問い合わせください。電話でお問い合わせはこちら>>>連絡先:03-6876-4821
受付時間13:00~19:30(日・祝日除く)
お急ぎの際は直接ご来店いただいてもかまいません。 ご来店の際はカルテの記入は必要ありません。
店舗の場所:111-0053東京都台東区浅草橋2-24-3 1F
詳しくは、アクセスマップをご覧ください
LINEで問い合わせ

FacebookMessengerで問い合わせ

- 投稿タグ
- EDWIN エドウイン