デニム修理、ジーンズ修理はジーンズリペア工房 jeans704へ。ジーンズ・ジーパン・デニムのリペア(直し、補修、修理)・リメイク・カスタムいたします。デニム・ジーンズの穴修理、ファスナー修理を専門の職人がリペアいたします。
修理(リペア)事例

ボタン・リベット修理交換

ジーンズのネオバーボタン(タック釦)リペアいたします。
多くデニムのパンツ Gジャン等には金属製のボタンが使用されています。
ジーンズのボタンが取れてしまうとジーンズも穿けなくなってしまいますので、困っている方は以外に多いかと思います。
ジーンズボタンをリペア(修理・直し)して、また穿けるよう加工いたします。
ジーンズのリベット修理、取り付け(打ち込み)、お受付いたします。
コインポケットの角やフロントポケット等についているリベットが外れたりしているジーンズはございませんか?
そのまま放置しているとステッチが解けてしまったり、穴が広がってしまったりしてしまいます。
早めにリペア(修理・直し)してダメージの広がりを防ぎましょう。

JACOB COHЁジーンズボタン修理

  JACOB COHЁ(ヤコブコーエン)のジーンズボタン修理です。 よくある問い合わせに、取れちゃったボタンでまたつけれますか?って言うのがあります。 正直、ジーンズのネオバーボタン(タックボタン)は一度取れ …

ディーゼルジーンズボタン修理

ディーゼルジーンズのボタン修理です。 取れそうになっているボタンフライ部分の14mmドーナツボタン。 再利用して直せないか?との依頼です。 メーカー純正ボタンで直せないかって話はよくお問い合わせいただきます。 基本、1度 …

INCOTEXジーンズネオバーボタン交換

INCOTEX(インコテックス)ジーンズのボタンをネオバーボタンに交換カスタムです。 金物の縫い付けボタンが付いたジーンズをジーンズ用ボタンに変えて欲しいとの御依頼。 付いていたボタンを全て外しまして、ネオバーボタン(タ …

GIORGIO ARMANI ズボン修理

GIORGIO ARMANI のズボン修理です。 ボタンが外れてしまったようですね。 取れてしまったボタンを代替え品で交換修理しますた。 バランスを見てボタン全部変えてしまう方もおりますが、今回は外れた分だけ修理しており …

デパートメントファイブシャツホック修理

デパートメントファイブのシャツ、ホック修理です。 シャツというかパーカーというか、フードが付いたお品物。 ジャンパーホックが壊れての修理です。 フードが脱着可能なタイプの上着、よくありますね。 気分や気候に合わせて外せる …

フェイスコネクションデニムシャツボタン付け

フェイスコネクションのデニムシャツ、スナップボタン付けしました。 前開きのプルオーバーシャツです。 前開き部分がけっこう広い(長い)のに留め具は付いていません。 生地もダメージ感がありかなりクタっとした感じですから前が開 …

ロエベジーンズリベット修理

ロエベのジーンズ、リベット取り付け修理です。 メーカーによってはスペアのリベットが付いて売っているジーンズなどもありますね。 また、問い合わせると送ってくれるメーカーもけっこうあります。 そんなリベットですが専用の工具が …

ダンガリーシャツスナップボタン修理

ダンガリーシャツのスナップボタン修理です。 スナップボタンやジャンパーホックボタン、洋服にはよく使われる部品ですね。 当店でもよく修理をたのまれます。 損傷しているケースは大体2種類、金具自体が損傷している場合と下地生地 …

ジェイブランドジーンズボタン修理

ジェイブランドのジーンズ、ボタン修理+下地補強です。 ジーンズのボタンが取れる場合、下鋲が付いたままですっぽり抜けているケースをよくみます。 その場合、下地デニム生地は穴が広がってしまっているかと思います。 このままでは …

LEEジーンズファスナーをボタンフライに

LEEジーンズをファスナー(ジッパーフライ)から、ボタンフライにカスタム(変更・改造)しました。 ボタンがめんどくさいからジッパーフライにしてくださいってご依頼は多いですが・・ 逆に今回はファスナー(ジッパーフライ)をボタンフライにしてくださいって依頼。

1 2 3 5 »

仕上がり納期

丈詰め:営業日1週間
修理:営業日3週間
カスタム:営業日3週間以上

  • facebook
  • twitter
  • LINE@登録

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © ジーンズリペア工房 jeans704 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.