ドルチェ&ガッバーナのジーンズ、ジッパーリペア(ファスナーの修理)です。
当店では多い、Dolce&Gabbana(ドルチェ&ガッバーナ)のファスナー修理です。
ファスナーの引き手(持ち手)を再利用して修理しております。
ファスナーのスライダーを新しい物に交換しましてリペアしておりますので、全体交換より安価なリペアになります。
メーカーのファスナーの場合、メーカーロゴが入ったファスナーが使用されている場合があります。
そういった場合、お客様の心情としまして同じようなファスナーで修理したいというご希望はあるかとは思います。
今回の様にファスナーを閉めても空いてしまう場合、スライダーが摩耗劣化してしまりが悪くなっている状態です。
スライダーを新しい物に交換することで修理・再使用できるよう加工可能です。
ですがその場合、ファスナーの持ち手は取り換えたものになってしまいますので、ファスナーの引き手を今あるもので再利用しまして取り付けることで元のファスナーに近い形で修理しております。
前提として、引き手交換用のスライダーが現在のファスナーに適用できるかという問題はありますが・・・
その点問題なければ上記の加工は可能かと思います。
正直、加工してみませんと(ファスナーに合わせてみないと)わかりませんのでその点ご理解いただいてのお預かりになりますが・・・
ジーンズ・ジーパンのファスナーの修理でお困りの方は一度お問合せいただければ幸いです。
Dolce&Gabbana(ドルチェ&ガッバーナ)ファスナーが閉めても開いてしまう物の修理:1600円+消費税
ご郵送の際の方法
ご郵送で依頼の際は、
電話でお問い合わせはこちら>>>連絡先:03-6876-4821
受付時間13:00~19:30(日・祝日除く)
(カルテをご印刷できない環境の際は、同じような書き方で紙にご記入いただき送ってください。)
事前にお電話をいただけますと幸いです。
カルテをお品物にご同封の上ご郵送ください。
カルテの書き方: ジーンズリペアカルテの書き方
ご来店の際の方法
お気軽にお問い合わせください。電話でお問い合わせはこちら>>>連絡先:03-6876-4821
受付時間13:00~19:30(日・祝日除く)
お急ぎの際は直接ご来店いただいてもかまいません。 ご来店の際はカルテの記入は必要ありません。
店舗の場所:111-0053東京都台東区浅草橋2-24-3 1F
詳しくは、アクセスマップをご覧ください
LINEで問い合わせ

FacebookMessengerで問い合わせ
