AGジーンズ膝穴リペアです。
両ひざに穴があいていますね。
膝の部分が局部的にかなり色落ちしております。
前回どこか多店舗で修理したようなのですが・・・
かなり小さい範囲で補修・修理されているため右膝は変な癖がついてしまってます。
膝穴などは広い範囲で生地が薄くなり一番ダメージがかかる中心から穴があいてくるので穴の部分のみ補修・修理しますとどうしても今回のように補強箇所の周りが切れてしまうことになります。
また、デニムを局部的に貼り付け、刺し感がかなり強く加工されていますので、はきこむと今回のようにだまのように癖がついてしまいます。元の修理を生地をなるべく傷めないように取り外しまして、改めて広い範囲で膝全体補強修理させていただきました。
あまり刺し感を強くするとまた更にダメージが大きくなった時おかしな感じになりますので、適度に膝の範囲白ぬけ下部分を補強して仕上げてあります。
膝などはご要望によっては目立たなく加工することもございますが、お勧めの方法として少しダメージ感が残る程度で仕上げさせていただくケースが多いかと思います。
ジーンズの膝穴でお困りの方・修理ご希望の方は、当店(ジーンズリペア工房 jeans704)までお問合せください。
ご郵送の際の方法
ご郵送で依頼の際は、
電話でお問い合わせはこちら>>>連絡先:03-6876-4821
受付時間13:00~19:30(日・祝日除く)
(カルテをご印刷できない環境の際は、同じような書き方で紙にご記入いただき送ってください。)
事前にお電話をいただけますと幸いです。
カルテをお品物にご同封の上ご郵送ください。
カルテの書き方: ジーンズリペアカルテの書き方
ご来店の際の方法
お気軽にお問い合わせください。電話でお問い合わせはこちら>>>連絡先:03-6876-4821
受付時間13:00~19:30(日・祝日除く)
お急ぎの際は直接ご来店いただいてもかまいません。 ご来店の際はカルテの記入は必要ありません。
店舗の場所:111-0053東京都台東区浅草橋2-24-3 1F
詳しくは、アクセスマップをご覧ください
LINEで問い合わせ

FacebookMessengerで問い合わせ

- 投稿タグ
- AG Jeans エージーデニム