おしらせ
リーバイスジーンズウエスト出し
リーバイスのジーンズのウエスト出しリフォームです。 両サイド、右左に生地を足してウエストをだしました。 ジーンズのウエスト出しの場合、裏側に生地が余ってる様な作りにはなっていませんので、別の生地をあてて継ぎ接ぎして加工し …
ジャージーズのチェーンステッチ裾上げ:エドウィンジーンズ
2016年11月9日 おしらせ
ジーパンのチェーンステッチ裾上げです。 エドウィンのジーンズ、 JERSEYS (ジャージーズ)のジーパン。 見た目はジーンズ、だけど穿き心地はジャージやスウェットパンツのように楽ちんデニム。
ファスナースライダー修理:MAX&Co
2016年10月11日 おしらせ
本日のファスナー修理事例は、マックス&コー(Max&Co)のファスナー修理です。 エレメントが下止めの付近で破損しています。 この場合、少しファスナーを短く加工すれば交換修理しなくても、スライダーをはめて、下止めを少し上につければ直すことができます。
トゥルーレリジョンジーンズ股リペア
2016年9月14日 おしらせ
トゥルーレリジョンジーンズ股リペアです。 股縁がスレて穴が開いてます。 股下全体的に補強しつつリペアしました。 巻き合わせの多いジーンズは縁が痛みやすいかと思います。 薄くなったら早めのリペアをお勧めしますm(_ _)m …
Yenジーンズ穴修理
2016年9月13日 おしらせ
Yenジーンズ穴修理です。 膝穴と前ポケット前、股や腰ヨーク部分など広範囲に痛んでおります。 ダーツなどが入った変わった形のジーンズです。 各箇所、補強布を充てましてノーマルリペア、タタキ修理しております。 …
AG ジーンズファスナー交換修理
2016年9月13日 おしらせ
AG ジーンズファスナー交換修理です。 スライダーは再利用して修理しております。 エレメントが外れてスライダーが片方外れてあますね。 こうなるとファスナー全部を交換修理になります。 ファスナー交換修理:4000円+税
デンハムジーンズクラッシュ加工
2016年9月2日 おしらせ
デンハムジーンズクラッシュ加工です。 新品ジーンズをお預かりしましてクラッシュ加工しました。 ポケット下〜膝あたりまで、横糸を残して穴を空けています。 裏に布を接着しまして補強しております。 かなり大きい加工になりますの …